MASAYUKI KAGEI  Sound Installation in TOBIU ART COMMUNITY



飛生の森には、風が一度吹き溜まってから出て行く
流れを感じる場所があります

その風がゆっくりと旋回する場所に
大きな穴を掘りました
見上げると樹木の葉でアーチ型に覆われ
夜はまるで森の母胎内にいるかのようです
風がそこに小さな音を運び置いて行くのです

まだ自分で移動することのできない赤ちゃんを
収めて揺らすことで、 楽しませたり安眠できるようにする揺り籠

「夜の森の母胎内で動く小さな生命が声を上げ
新たな風に乗って巣立って行く」

そんな音風景を奏でたいと思います

Sound Installationとは音の設置、展示という意味がありますが
空間自体を作品とする音楽のことをいいます
真っ暗闇の森の中で聴覚から創造する物語を体感してもらいたいです

やがて強い風が過ぎ去った後のような静けさが訪れたころ
沈黙の鐘と共にたいまつによって二つの円を灯します

「夜の森の母胎内から生命が誕生し声を上げ
新たな風に乗って巣立って行く」

その言葉の内面を舞踊家 菊澤好紀と舞と音で表現します

この物語は映像作家 高張直樹の手によって撮影され
後日、matatabirecordsとCONTEのHPにUPされますが
この時間を多くの方達と過ごしたいと思っております

景井雅之
MASAYUKI KAGEI 1st Album "YUIKAGO" release party

Sound Installation 「揺籠」

【日程】2012年7月14日

【時間】10:00〜16:00 TOBIU森づくり
            16:30〜18:30 アヨロ温泉
            19:00〜  バーベキュー
            21:00〜22:00  Sound Installation「揺籠」

【場所】飛生アートコミュニティー
    059-0642 北海道白老郡白老町字竹浦520
    http://www.tobiu.com

【料金】2000円(バーベキュー代込み)
    ※飲み物は全て持参下さい

出演者:菊澤好紀

音響:景井雅之

記録映像:高張直樹

協力 :飛生アートコミュニティー、木木木人

主催・企画:matatabirecords

【予約・問い合わせ】
tundraum@yahoo.co.jp

本公演は完全予約制となります
〆切 : 2012年7月11日

キャンプ場ではありませんがテントスペースがあります
テント持参でお願いします
アトリエ(旧校舎内)に水場、トイレあります
テントスペースでの火気は厳禁とさせていただきます
イベント翌日15日は森づくりの作業がありますので
9:00までにテントの片付けをお約束下さい

14日、15日まで飛生の森づくり期間となります
こちらに参加の方も大歓迎です!!
TOBIU MAP

札幌方面から
道央自動車道 白老ICから国道36号線で約17km
日本製紙工場(右手)を過ぎて
ENEOS(右手)のある信号を右折し、飛生方面へ6km程です。

室蘭方面から
道央自動車道 登別東ICから国道36号線で約15km
サンクス竹浦店(左手)を過ぎて
ENEOS(左手)のある信号を左折し、飛生方面へ6km程です。