北山耕平茶会@札幌



我が家でイベントやります

◇北山耕平さんの著書「自然のレッスン」から自然に還る生き方のお話を北山さんをストーリーテラーとしてみなさんで考え、シェアするお話会です。

◇ノー・アルコール・プリーズ(茶会ですので、お酒は禁止です)

◇マイカップ、マイ箸持参にご協力お願いします



北山耕平 札幌茶会「自然に還る」


日時:2011年10月29日(土)15時半open 16時スタート(〜22時頃迄)

場所:ゆるみさろん(札幌市中央区北3東6 356番地14)

費用:参加費3500円(お茶付き)
(+1000円で「月の中」さんのケイタリングお弁当付き)
定員:25名



*****


【北山茶会札幌@ゆるみさろん申し込み】

◆ご飯付き(4500円)or ご飯無し(3500円)
◆お名前(フルネーム、ふりがな)
◆ご住所
◆携帯電話番号
◆ご連絡のとれるE-mail

◇北山耕平さんの書籍で当日購入希望のものがあればご記入下さい







(※携帯電話とE-mailは当日会場が分かりにくいので近くで待ち合わせする可能性があるためその際に使わせていただきます)

********


≪ 北山耕平氏 Kitayama "Smiling Cloud" Kohei ≫プロフィール

 1949年神奈川県藤沢市生まれ。作家、翻訳者、編集者。
 大学在学中から『ワンダーランド』(後の『宝島』)や『Popeye』など、
 時代の先をゆく雑誌の創刊・編集を手がけ、76年冬に渡米。
 4年間をアメリカで過ごす。79年にネバダ高原沙漠にて、
 メディスンマンであるローリング・サンダーとの運命的な出会いを迎える。
 以来30年に渡り、世界中の先住民族の精神や生き方を次世代に伝え、
 我々の住む日本列島のスピリットの原点を探求し続けている。

 主な著書、翻訳書に 『虹の戦士』 『地球のレッスン』 『自然のレッスン』
 『ローリング・サンダー』 『ネイティブ・タイム』 『すべてのひとに石がひつよう』
 『ネイティブ・アメリカンとネイティブ・ジャパニーズ』 『日々是布哇』 など多数。
 公式HP 「Native Heart」 http://native.way-nifty.com/
 Twitter http://twitter.com/smilingcloud