

久々にmorrowzoneからの朝帰り
朝のすすきのは面白い音で溢れています
club音響も新鮮に感じた
自分をワクワクさせることは大事なことです
3月19日に三回目の開催となるイベントがあり
今夜ミーティングです
僧侶を除いてほとんど初めましてで楽しみです
当日は音響やってます
色々書きたいことあるけどもう家でないと。
また今度にします
-以下詳細-
仏教×現代美術 「0」は、仏教の方向と現代美術の方向から
仏教の概念「空」について意見を交換するイベントです。
毎回様々なジャンルのアーティストが
独自の手法でテーマに基づいた作品を発表します。
第3回目のテーマは六波羅蜜から
「持戒」「精進」「智慧」を取り上げていきます。
「教えてもらう」のではなく、「共に学ぶ・考える」というスタンスで
来場者と出演者が輪になり、対話を中心に進行していきます。
是非、貴方の声も聞かせてください。
仏教×現代美術「zero」
2011年3月19日(土)
予約料金 1500円(1drink付き) 当日料金 1800円(1drink付き)
予約・問合せ先 universe@maxdonna.com または各出演者まで
開場 19:30 開始 20:00
場所 UNIVAS 札幌市中央区北5条西25丁目1-4 タカノビルB1F
地下鉄東西線西28丁目駅より徒歩5分、旧5号線沿いのハンコ屋さんの地下1階
HP http://univas-sapporo.com/
優巖(僧侶)
橋本 真里栄(塑像)
小鳥遊 くれあ(グラフィックデザイナー)
青海波(立体造形)
黒豆もっち(イラストレーション)
笠井 則子・齋藤 泉(絵手紙)
Ery(クリスタルボウルハーモニスト)
今田(楽器奏者)
精進×美食Dining KARMA(精進料理)