家に帰ると昨日発売になったsx-150が届いてた
テルミンの時とは違って最初からoutputがついているし
inputもあるからテルミンやらギターやらも接続できて
音のバリエーションも楽しめる
ツマミはLFO RATE、PITCH ENV、CUTOFF、ATTACK、DECAYの5つ
切り替えスイッチがRESONANCE、LFO WAVEの2つ
本体手前のカーボンパネルを電極棒でスライドして
音の変化を作るというシンセです
とりあえずReverbかけたりして遊んでる
コンパクトなところはいいし軽さもいいけど
ツマミが取れやすい
接着すると改造する時に基盤が取り出せなくなるから
そこが困るところ
練り消しでもつめてみようかなぁ
本に改造例が載ってるけど面白そう
